スポンサーリンク

笠岡誠一「腸活のススメ」#4★レジスタントスターチの正体!そして腸脳相関!聞き手:とけいじ千絵(レッツ焼き芋ダイエット!)

スポンサーリンク

いよいよレジスタントスターチの効果効能の詳細が明らかに!「腸は第二の脳である」by ヒポクラテス というように、脳と腸はつながっているということと、腸は脳の配下にあるわけではなく、腸独自の判断で動いている要素も多々あります。
私たちがもっと賢く、もっと健康に、もっと人間らしく生きるには、腸を意識し、大切にする必要があるのではないでしょうか。
腸内細菌に生かされてる自分に、気がつく時が来ております!

腸関係のお悩みや、腸活でわからなことがあれば、お気軽にお願い申し上げます。
笠岡先生へメッセージをいただけますと大変喜ばれますので、よろしくお願いいたします。

「腸活のススメ」番組一覧:https://www.youtube.com/playlist?list=PL7MaEu9i584fLBQgwOFMCXMYF2soVOGwB

メール:info@hayashibara-ch.jp

#レジスタントスターチ #腸脳相関 #グリーンバナナ
=========================

★オールインワンサプリ『KMN』(ケーエムエヌ)
林原健氏が厳選した10種類の素材を1粒に凝縮!
1日1粒で内側からキレイになれる奇跡のサプリメントです。
レジスタントスターチ(グリーンバナナ/青バナナ)が腸活に最適!

★腸活サプリ「フローランα」
良質オリゴ糖である「乳糖果糖オリゴ糖」を採用した、
腸内細菌(善玉菌)のためのサプリメント。
便秘の方々にも喜ばれております。

・公式サイト: http://www.hayashibara-lsi.jp/
・公式オンラインショップ:http://shop.hayashibara-lsi.jp/
→Amazon、楽天、Yahoo! でもお取り扱いあり!
========================

<出演>
★笠岡誠一(かさおか せいいち)1967年生まれ
文教大学 健康栄養学部 管理栄養学科 学科長・教授
管理栄養士 、博士(農学)/ 専門分野は 栄養生理学、食品化学
東京農業大学大学院 食品栄養学専攻修了(食品学修士)
HP:https://www.kasaoka.net/
  https://gakujyo.bunkyo.ac.jp/Profiles/10/0000982/profile.html

★とけいじ千絵
『審食美眼塾』を主宰する食育スペシャリスト
フードアナリストとしてさまざまなメディアで活躍中
著書に『子どもの頭がよくなる食事』(2018年 / 日経BP)ほか
HP:https://www.shinshokubigan.com/

========================
<目次的な #4>
・レジスタントスターチの正体が明らかに
<主なレジスタントスターチの効果>
1. 血糖値の上昇を防ぐ
2. 腸の奥の善玉菌を増やす
3. 短鎖脂肪酸を増やす
・腸内細菌と短鎖脂肪酸
・そもそも腸内細菌は何をしているのか?
・良い腸内細菌は良い短鎖脂肪酸を分泌している!
・大腸の粘膜を増やしたり…!
・いわゆる「腸脳相関!」
 腸だけに限らず脳に影響を与え体全体を整える力がある
・※その他、悪玉菌を退治する殺菌&静菌作用、
 ウイルスや病原菌から腸壁を守るバリア機能、
 発がん・糖尿病・肥満の予防や、免疫力の調整、
 排便をスムーズにする力、などがあるとされます!
・腸内環境が良いと美肌?
・腸内細菌とダイエット効果 やせ菌が代謝を良くする
・レジスタントスターチの実物を理解する
・でんぷんの画像
 アミロース→硬い(タイ米に多い)→消化しにくい
 アミロペクチン→やわらかい(日本米に多い)
・高アミロースのでんぷん=レジスタントスターチ
・食物繊維は7g足りないとされるが、レジスタントスターチ10gとれば同等の食物繊維(7g)が摂れる
・(グラフ)レジスタントスターチとでんぷん 血糖値の変化
・レジスタントスターチの血糖値抑制力
・血糖値の落ち方が緩やか(下がりにくい)ため、腹持ちが良い(次の食事までお腹が空きにくい)
・セカンドミール効果
 最初にとる食事(ファーストミール)が
 次にとった食事(セカンドミール)の後の血糖値にも影響をおよぼすこと
・レジスタントスターチの摂り方(お米を例に)
・おにぎり(冷めたご飯)はレジスタントスターチが豊富
・でんぷんは冷やすとレジスタントスターチが増える
 →4℃ぐらいが一番増える
・(図)レジスタントスターチの種類
 R1、R2、R3、R4 の4種類ある
・グリーンバナナ(青バナナ/未熟バナナ)
 バナナはデンプンが豊富なので果実というより米や小麦に近い
・おすすめのおいもは?
・レジスタントスターチのこと、おわかりいただけたでしょうか
・レジスタントスターチその良さを広めたい!
 →広まらないのは食品表示の問題あり?
 レジスタントスターチが広まれば国民全体が健康になる!
・賢くサプリメントを選択することも必要
・現代社会の食欲と食べ過ぎ問題
・やる気のある時に食べたくなるもの
 精神が落ち込んだ時に食べたくなるもの
・ジャンク食(高脂質・高カロリー)を欲する時
・精神状態と食事の関係を見直す
・『あれは錯覚か!? 超人気グルメのぶっちゃけ解剖学:
 教授3人がヒットの“なぜ"を紐解く』
笠岡誠一、都築馨介、横川潤(著)(2013年 / 柴田書店)
・心理面をケアすることで正しい食事が選択できる人に成長する
・レジスタントスターチの伝道師から一言
・腸もスッキリ!脳もスッキリ!

====================
ご意見・ご感想、お待ちしております!コメントもご遠慮なく!

製作・著作:林原チャンネル

★林原チャンネル 公式HP★
 http://www.hayashibara-ch.jp

お問い合わせ・ご感想など:
info@hayashibara-ch.jp

チャンネルのお気に入り登録もお忘れなく!
YouTube 林原チャンネル:
https://www.youtube.com/c/hayashibara-ch

公式Twitter:

=============================

【浜田マキ子ブログ】
林原チャンネル社長・浜田マキ子 毎日の気づきをレポートしています。
(iPhoneでSiriを使って文字入力しているアラセブンティー!)
収録情報も早いですので、ぜひチェックをお願いいたします^^。
https://plaza.rakuten.co.jp/makikojournal/

=============================

【林原LSIのサプリメント】
好評発売中!林原健がつくる人間の体の力を最大限に活かす良質サプリメント!
林原LSIは日本人の健康と長寿と美をサポートします!
ぜひご注目のほどよろしくお願いいたします^^!
腸活に最適な、レジスタントスターチを採用した「KMN」、
乳糖果糖オリゴ糖が入った「フローランα」などオススメです!

・公式サイト: http://www.hayashibara-lsi.jp/
・公式オンラインショップ:http://shop.hayashibara-lsi.jp/ (定期購入割引、セット販売割引などお得なサービス実施中)
・Amazon:https://goo.gl/Qr5rfv
・楽天:https://www.rakuten.co.jp/hayashibara-lsi/
・Yahoo!:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ha…

★林原LSI カスタマーセンター(ご相談・ご注文)
0120-81-8600(ハイハロー!平日10時-17時)
========================